1999年11月だったかな師匠の勧めもあってパソコンを始めたんっすわ。
結構趣味も広範囲で何処かで誰かが参考にしてくれるかなみたいな(笑)
目標は2000年の自分の誕生日までにホームページを立ち上げること!
あれから10年経っちゃいました(-"-;A ...アセアセ

それと!時は、2009年6月、27年勤めた会社を辞めたんっすわ。
仕事ってぇ〜と工場の機械設計や機械修理なんかをやってた関係で
ゴールデンウィーク、盆、シルバーウィーク、暮なんかの長期休暇って
機械が止まってる関係で仕事をしておりました( ̄∇ ̄;)ハハハ
会社の慰安旅行なんかもGW中にあるから行けへんし・・・・
個人的に旅行なんてした事ないし・・・
多分・・・切符もよう買わへんわ・・・(-"-;A ...アセアセ

会社辞めたんで暇にもなったし退職金も入って潤ったし・・・
ホームページの10執念記念もしたいし・・・
一緒に辞めたトモダチと旅行に行くべさってんで何処さ行くべってなったら
このおっさんミッキーフリークでして(-"-;A ...アセアセ
やっぱ・・・ミッキーに会いたいわなぁってんで・・・・

トモダチとTDRに行ってみた(爆)

まぁとにかく歩いて行くわけにもいかんし・・・どないするべってこって
どないするって・・・車かJRか飛行機か・・・ってこって
どれにするって・・・千葉まで車はしんどいわぁ〜JRは切符買い方しらんわぁ〜ってこって
まぁ〜早い話が・・・旅行代理店行ったらええやんって行ってみたが・・・
ガッペたけぇ〜〜〜〜〜
ナンボ退職金あるって言っても散財過ぎるだろぅ〜〜〜みたいな( ̄∇ ̄;)ハハハ
こうなったら自力でホテルの予約から飛行機のチケットその他諸々やるべって感じ
世の中情報時代なんでもPCでできるし先人の知恵も借りれるし<大げさ?
やるべさ!みたいな乗りでやってみたσ(^◇^;)

飛行機はANA、ホテルはせっかくTDRだからアンバサダーでええやんみたいな
飛行場からTDRはリムジンバスがあるべみたいな・・・
安く済ませたい所と、これだけは譲れないところが交差して(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

まずはホテル:ディズニーアンバサダーホテル<メッチャ有名

予定は3泊4日時期的には夏休みイベントが終わって
ハロウィンのイベントが始まるまでが客室料金が安いべ
スタンダードで28,000〜51,000円 ( ̄∇ ̄;)ハハハ
旅行代理店でパンフ見たらプラス2万は取られる・・・ぼったくりやん(爆)
8月31日〜9月3日までなら1室39,000円っす。
Disney系のホテルって設定料金が高いけど1室チャージで5名まで泊まれて同じ金額
下手に大人数で行ったら周辺のホテルの方が高くなったりもるっす。
平たく言えば5人でシェアしたら一人7800円でOKっすわ。
チェックインは15時っす。早めに着いたらホテルに荷物を預けとく事ができるっす。

次、飛行機:高松空港から羽田までANAをチョイス。

べつにJALでも良かったけど、ホテルのチェックインから逆算して
午前中に現地入りしたら午後にはTDRで遊べるわって乗り。
ANA534便、普通運賃29,600円で、2名往復118,400円だすが・・・
ANAには旅割って1ヶ月以上前に予約してマイレージいらんかったら
往復2名54,400円(片道13,600円/人)で行って帰ってこれちゃう(笑)
チケットは携帯電話にバーコードを取り込んどくか、プリンターで印刷しとけば良し。
当日はスキップサービスで搭乗手続きカウンターに行かず出発保安検査場へ直に行けちゃう。

次、空港からホテルまで:リムジンバス

ここが問題、自分の車で行けばナビさんのお陰でなんとか現地には辿り着けるっしょ。
しかぁ〜し、羽田から浦安までどうないすんねん・・・普通のバスって乗り場も乗り方もしらんし
座れる保障ないし、タクシー使ってもええけど高そうだし( ̄∇ ̄;)ハハハ
ってこって、リムジンバスのバス停?はアンバサダーホテルの前にあったりする。
羽田の第2ターミナル出てすぐにバスターミナルがあってそれに乗り込めば
アンバサダーの前まで行ってくれるのさぁ〜(笑)
片道810円/人・・・安いんか高いんかわからへんけど・・・(;^_^A アセアセ・・・

最後にTDRに入るにはパスポートが要ったりする。
面倒だからアンバサダーで予約したりする(笑)
3DAYマジックパスポート12900円/人(18歳以上)
これって初日はランド若しくはシーどちらか、2日目初日に行けなかった方
3日目2つのパークを行き来できちゃう。
日程に余裕のある人は4DAYマジックパスポートもあるでよ(笑)
後はアンバサダーホテルの目の前には「シルク・ドゥ・ソレイユ東京」があったりする。
ついでやし見てこようみたいな乗りでPCから指定席予約したりもする。
流石に1ヶ月前なら席は結構空いてるレギュラーのセンターを予約っす。
殆どフロントビューの最後列の後ろくらい(笑)
予約番号もらって、ファミリーマートへGO!っすわ。
鑑賞価格は9,800円/人っす。

まぁ〜これらを総てネット予約&ガス割カードで支払って
ガソリンも安くなったりしての事前準備は終わりっす。
後はホテルからチケット類が届くのを待つのみっすわ。

 

後日こ〜んなエクスパック500みたいな箱?に入って
パンフレットやらパスポートやら送られて来ますた(笑)


さてさて!いよいよ第1日目にGO!っす