部品名 仕様 ケースが同じだから外観は変わりませんが
その心臓部が、最先端(爆)
ジョボイって言う人も居るかもね(笑)
でも、かなり快適に動くようになりましたよ。

ケース中心部に見えてるのは、SCSI2から
USBに変換する、MO純正部品です。
電源は、まだ余っていたので、直接接続

例によって、上に乗ってるのは
次女のメルです(笑)

ケースファンを追加したのは、周りのみんなから
なんで付いてないねんと指摘を受けて・・・
Pen4は発熱が凄いって事で追加しました(笑)
CPU Pentium4 2000MHz(2.0AGHz)
メモリー PCC-133 384MB
HDD1 サガート ST340210A
HDD2 サガート ST310210A
マザーボード AsusTek P4B/SWA/6P1C-JAYZ
ビデオカード GAINWARD GeForce4 MX420
サウンドカード Creative SoundBlaster Live PLUS platinum
FDD Mitsumi D359M3 2Mode
CD-ROM Samusung SC-148
CD−R/RW I・O DATA CDRW-442012
MO BUFFALO MOS S640
ケース InWin IW-S700/300
モデム Diamond SuperMax 56KInt
モニター IBM  P202
OS WindowsXP Homeedition/Win98SE
AGPスロット GAINWARD GeForce4 MX420
PCIバス1 未仕様
PCIバス2 マザー純正拡張USB
PCIバス3 Creative SoundBlaster Live PLUS platinum
PCIバス4 Diamond SuperMax 56KInt
PCIバス5 Creative SoundBlaster Live拡張カード
PCIバス6 未仕様
プリンター Canon BJ 610
スキャナー CanonScan FB6356U