今回特筆すべきはですねぇ。
フロントフェンダーの羽馬を前の3Dステッカーから
本チャンのFerrariのエンブレムにしたってこってすかね。

これだけで数万円しましたわ(-"-;A ...アセアセ
やっぱ走る宝石っすから
エンブレムだけでもたいしたもんっすわ(笑)

Ferrari F125a CELIAⅡ(大爆)
by aprilia Atlantic125
事故?報告っす(;^_^A アセアセ・・・


平成20年7月のある日
いつもの様に、いつも通りに会社に出勤しまして
いつもの場所にスクーター停めて仕事をしてたんっすわ。
今日は何やらフォークリフトが走ってんなぁって思ってたんっすけど。
まぁ、スクーター邪魔になったら言って来るっしょって思いつつ
仕事をしとったんっすわ・・・
もうすぐって時に、おっさんが来よりまして

お:「すみません。スクーターに当てちゃったんですけど」って
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
O:「マジっすかぁ・・・」
O:「まぁ、直してくれたらええっすわ
  でもこれってイタリアのバイクっすから結構高いっすよ」
お:「そりゃ、直します。」
O:「取り合えず、お宅の課長さんに言っといてください。」

 マジェの画像ですけど壁に向かってこう言う風に停めてたっす。

 これが犯人のTCMフォークリフトFD35現行型っす。

 フェンダーが傷だらけっす( ┰_┰) シクシク

 シートカウルセンターがグシャリでマフラー凹んでます( ┰_┰) シクシク


ってこって、昼飯終わってから、担当課長は来るわ。
うちの上司もくるし、総務課長からも電話あるし・・・
偉い騒ぎになったんっすけど。

結局は仕事中の事故ってこって会社が全額負担するって
話になったんっすわ(笑)
取り合えず見積持って来てくれって話しなんで
見積もってもらう事にしました。

ただ、問題がありまして・・・
私の地元の香川県にアプリリアの正規代理店がないんっすわ。
で、部品は前回ブレーキパッドやオイルフィルターを送ってもらった
スティーブモーターサイクルサプライさんに見積って貰って
分解組み立てと総合見積をTZR250Rを見てもらってる地元の
バイクショップさんに頼んだんっすわ。

 品名 単価  数量  金額  工賃  消費税
 Fフェンダー  20,200  20,200 3,600  14,155
 R・FフォークAssy.  27,800  27,800
 L・FフォークAssy.  27,800  27,800
 Rインスペクションカバー  7,600  7,600
 Lインスペクションカバー 7,600 7,600
 Rテールカウル 29,600  29,600  6,000 
 Lテールカウル 29,600  29,600 
 センターテールカウル 26,000  26,000 
 リアフェンダー 3,400  3,400 
 RテールライトAssy. 8,100  8,100 
 LテールライトAssy. 8,100  8,100 
 エンブレムセット 11,100  11,100 
 フェラーリ3Dステッカー・テールカウル用 1,600  3,200   
 フェラーリ3Dステッカー・フェンダー用 600  600   
 EXマフラー(レオビンチ 4ROADフルエキ) 61,000  61,000  1,800 
合    計  271,700  11,400  297,255 


いや~・・・チョコって当たっただけ見たいっすけど
結構値がはりますなぁ(;^_^A あせあせ
まぁ、会社が出してくれたんっすけど助かりましたわ。
これ見たらおっちゃん腰抜かしますよ(笑)

てなこって、無事わが手にFerrari F125 CERIAⅡ(大爆)が戻ってまいりました。



アプリリアのエンブレムは今回無しっす。