やぁ、お久しぶりOUTLAW です。
前のページは、もっと早い単車は無いだろうか
て、とこまででしたね。
もうご存知のとうりYAMAHAフリークの
わたくしが次に見つけたターゲット
そう!パワーとスタイル両方兼ね備えた暴れ馬
ドラッグスター&FZR250Rを叩き売って
究極の二輪免許 限定解除免許を取ったのです!!!
ここから、又散財の日々が始まるとも知らずに・・・・
YAMAHA V-MAX ’91(逆輸入)
排気量:1198CC 水冷4サイクルV型DOHC4気筒
最高出力:145ps/9000rpm
最大トルク:12.4kg/7500rpm
改造点:オーバーUSA―デュアルマフラー/
ブレンボ フロントキャリパー/
ワイズギヤ フロントディスク/
デイトナ フォグランプ(ドラッグスター用)/
アールス ブレーキホース/
YMUS ルーバードテイルライト/同 インスツルメントカバー/
メーカー不明 クリアーウインカー/
ハリケーン シーシーバーパッド/
自作エンジンハンガー/自作シーシーバー/
自作荷掛けハンガ-/メテオホーン/ポジションランプ(ライト改)/
ヘッドライトOFFスイッチ/ツールバッグ/
F・Rミシュランタイヤ マカダム50/
ダミーエアダクトメッキ加工
そう、免許が有れば・・・これに乗りたい。ドラッグを買った時
レッドバロンでもらったミニカー「V-MAX」。あまり知られてないが、YAMAHAでは、
アメリカンに属するんですよ・・・しかし、なんと乗りにくい単車か・・・
取りあえずこの単車の欠点を口コミ情報で得まして、フロントのブレーキがきかないってのを
納車前にワイズギヤ ブレンボに変えましたわ。
それと、何故かマフラーが左右に出てるのが許せないんですわ。
ノーマルの抜けも悪いって聞いてましたしOVERのデュアルカーボンに納車前交換しちゃいました。
色的には本当は赤が欲しかったのですが・・・さて!いざツーリングなんですけど
インプレに付いては・・・(‘ー‘)/~~まったねー