事故成金第三次改装計画完成!して
ドコドコいわせてるOUTLAW です。
MAX君はヘッドガスケットからオイルを
吹いてますがなかなか快調です・・・


でも・・・やっぱコーナーを攻めるちゅうか・・・曲がる単車
欲しいな〜〜なんて思っちゃう今日この頃
とうとう
一大決心をしました!そして念願の・・・





YAMAHA TZR250R ’93
排気量:249CC 水冷2サイクルクランクケースバルブV型2気筒
最高出力:40ps/8500rpm
最大トルク:3.6kgm/8000rpm
改造点:リアルバランス製バックステップ

90年一年間だけ製作された、後方排気&倒立ホークのが欲しかったんですが。
やっぱレプリカブームが下火に成ってて販売台数も少ない・・・(ノヘ;)シクシク

新型の方が乗りやすいって事も有り色々探したんですがやっぱ高価で・・・
そこで、皆さんご存知のYahoo!オークションで探したんです。
個人売買は、危険と感じて兵庫県にある、バイクショップの出品のこいつを
22万+送料2.2万で落札したのが、2001年1月21日ですわ。
希望落札価格が28万より下だったでO.H出来ないとの事、(~--)/(^^;) なんでやねん!!
キャブのO.Hしたら動くって言うからそのまま送ってもらったんですが・・・
ナンボしても動かへん(涙)

仕方ないので、後輩の行き付けのショップで直してもらう事にしたんですが
開けてビックリ!キャブ以外に出るわ出るわ、不具合の山・・・
下記が請求書ですわ・・・何かの参考にしてください。

結局22万+2.2万+13.8万=38万円で購入後10ヶ月でやっと
走行出来るようになりました。・゚゚・(×_×)・゚゚・。おお泣き
そこらのショップで買うより、やや割高に成りましたがね。
考えたら、キャリパー、フロントフォーク、キャブレターは、オーバーホール済みで
ブレーキパッド、ブレーキフィールド、前後タイヤ交換(中古)込みで、自賠責24ヶ月付きですから
安い買物だったのかもしれんです(・・、)ヾ(^^ )よしよし

2ストレプリカも絶版車になっちゃってるんで、価格はうなぎ上りってところで
まぁ、売る気の無い投資って奴ですわ(笑)

しかし・・・早いですよ〜、油断してS字なんか行ったらフロント浮いて切り返しちゃいますから
みてる方は、かっちょええかもしれませんが、やってる方は、冷たいものがササ〜って・・・
下手なリッターバイクなんかより早いんとちゃいますかね。
まぁ、市販車のサラブレッドって感じですわ。

V-MAXが、単車ならこれは自転車みたいに振り回せますから楽しいです(笑)