彼女も正真正銘の「ノルウェージャン フォレストキャト」
名前を「ナイス フェロー ジュリアン」略して「ジュリアン」「ジュジュ」と呼びます。
この子も「ナイスフェロー」は、ブリーディングハウスネームです。
知り合いの猫好きさんの紹介でブリーダーの方と知り合い、純潔種には無い格安で
購入しました。「ケティー」とは、(人間の)2歳したのOUTLAW FAMILYの末っ子です。
1番の甘えっ子で、時々、うえの2人に怒られています。
毛色は、ブラウンクラッシックタビー ウイズ ホワイト。目の色は、グリーンです。
アーモンドを斜めにしたような目が特徴でもあります。
ブラウンと言っても、「ケティー」と比べるとシルバーぽく見えます。
いつも、ごろんと寝ころがり、あまり座ってるのを見たことがありませんね。
2〜3歩歩いたかと思えば、ペタっと腹ばいになってますが、
遊びたい時は上の人を挑発して走り回ってますね。







<ルーツ>
ノルウェイでは昔から、「ノルクスカット(キャット)」と呼ばれ寒い地方に
適応して長くて分厚い被毛をもち森林に住むがっちりした体系の猫で
北欧の神話にも登場するそうです。
「妖精のような猫」とも言われみんなに大切に飼育されてたようです。
1977年にイギリスの猫協会から公認され’79年に米国に紹介され
ました。
米国で誕生した「メインクーンキャット(つまり ケティー)」の
祖先とも伝えられ、外見もよく似ています。

<特徴>
メインクーンキャトとの違いは、メインクーンのシャギーに対して
上毛と、下毛が重なり合うダブルコートと言うことですね。
また、メインクーンは、物をつかむ事が出来ますが、
この子はそう言う事をしませんね。