OUTLAWです・・・
自分は決してパワーユーザーではないですし
早いから偉いとは思ってませんが
やっぱPCは面白い!って事に目覚め
それじゃ、そろそろもっと使えるマシンを手に入れようと
したのが、この一台です。
部品名 | 仕様 | 製作者コメント | 変更点&増設 |
CPU | Pentium3 733MHz(slot1) | BOXでファンつきです | |
メモリー | PCC-133 128MB | バルクです | +256MB増設 |
HDD1 | Seagate ST310210A | 10.2GB | |
HDD2 | Western Digital 84AA | 8.4GB 前機流用 バルク品です(笑) | |
マザーボード | AsusTek P3V4X/533-J | おすすめです。 | |
ビデオカード | Diamondo Stealth3S54032MB | 安くて高性能です。 | |
サウンドカード | Creative SoundBlaster Live | バルク品でも、性能は文句なしだと思います。 | Creative SoundBlaster Live+platinum変更 |
FDD | Mitsumi D359M3 2Mode | 安い | |
CD-ROM | Samusung SC-148 | 48I で一番安い | |
CD−R/RW | I・O DATA CDRW-442012 | SCSI接続外置き 前機流用 | |
MO | YANOelectronic R230MO-FX | SCSI接続外置き Yahooで8000円で落札(笑) | |
ケース | InWin IW-S700/300 | MidleTowerで300W電源です。 | |
モデム | Diamond SuperMax 56KInt | 今の所これしか扱ってません。 | |
モニター | Hyundai S770 | 17インチで一番安いです。 | |
OS | Win98SE | PLUS外しました。 | |
PCIバス1(AGP) | Diamondo Stealth3S54032MB | 安くて高性能です。 | |
PCIバス2 | Creative SoundBlaster Live | Creative SoundBlaster Live+platinum変更 | |
PCIバス3 | メルコSCISカード | 前機流用 | |
PCIバス4 | Diamond SuperMax 56KInt | 今の所これしか扱ってません。 | |
PCIバス5 | 未仕様 | ||
プリンター | Canon BJ 610 | ||
スキャナー | CanonScan FB6356U | USB接続がやっと出切る様になりました(笑) |
1年間PC-9821で色々遊んで、2000年11月にTHE☆MAX四国支部の
HN.ADD-IN君、別名一発野郎(笑)に高性能機を安く作ってくださいって頼みました(笑)
なんせ、彼の職業がPCの専門で色々な所に教えに行ってるって言う
経歴の持ち主で・・・当時としてはこのスペックで、安かったと思います。
なんせ、師匠に作ってくれって頼んだら、自分で作れって冷たくあしらわれ
兄弟子にも時間がないからって冷たく言われちゃって・・・
自分は、こう言うのは苦手で、学校でラジオなんか作っても鳴った事が無いもんで・・・
他の事なら、そこそここなすんですが・・・電子物は苦手です(苦笑)