お控えなすって

ご当家軒下の仁義失礼ですがお控え下すって

早速ながらご当家軒下三尺三寸借り受けましての仁義

失礼さんにござんす。

手前そこつ者ゆえこれよりあげます仁義

後先間違えましたらごめんなすって。

手前生国と発しますは、九州は筑前の国 博多区にござんす。

流れ荒き玄界灘を望む、博多湾に生湯を遣い

でかい敷地で名高い大濠公園を駆け回り

流れ流れて来たのは、手打ちうどんで名高い讃岐の国

昨今改めまして香川にござんす。

香川の玄関口高松市に、背を向けまして

ルート11を西下りまして、

浦島太郎で有名な三豊市

更に流れ流れて

銭形の街は観音寺市に辿り着いた

流れ者にござんす

手前名のらせていただきやす

元来より博多んもんは、おうどうもん

青竹割ってへこいかくと申しやす。


性格は根っからの無法者、横道者にござんす。

親より譲り受けし姓は、たけと申しやす

人呼んで、「outlaw TAKE」と発します。

家業昨今の駆け出し者にござんす

お見掛け通り、あちらこちらの

お兄いさん、お姐さんに

迷惑掛けがちな中年にござんす。

以後面体お見知りおきのうえ

万事万端、よろしくお引き回しのほど

おたの申します

では、どうかお手をお上げなすって

ありがとうございやした