幸せそうに
クリックしたら始まります。
作詞 | Yasuo |
作曲 | Masao |
演奏時間 | 3m38s |
DL容量 | 4.46MB |
ファイル形式 | MP3 |
ボーカル&コーラス | outlaw |
アコギ1 | Gibson |
アコギ2 | Applause by Ovation |
アコギ3 | S.Yairi (NashVill) |
ベース | AriaproⅡ |
![]() |
|
アコギ1 | Gibson |
アコギ2 | Ovation |
アコギ3 | S.Yairi (Nashville) |
ベース | Aria‐proⅡTakeSP Akaei |
ドラム | PistonCollage |
キーボード | PistonCollage |
幸せそうに子供と遊ぶ♪
私もこう見えて<見えんって?
生まれたばかりの子供にミルクをやったり
お風呂に入れたりした時代がありました。
多くの人はそれが幸せって感じるのかもしれませんねぇ。
でも、自分は心の何処かでこの歌を歌ってた様な気がします。
妻が居て、子供が居て明るい家族なぁ~んて幸せは
自分には縁がありませんでしたけど(笑)
人の心の冷たさに何も信じられなくなった事を♪
28年ぶりに演奏して、やっぱそうやで!なんて思う今日この頃っすわ(爆)
しっかしぃ~~~~~声が酒焼けっすねぇ(;^_^A アセアセ・・・
リメイク版第3弾なんっすけど。
今回のメインは前回と同じGibsonくんっす。
但し、リペアから戻ってきたんでずい分弾き易くなりましたわ(笑)
ただ・・・最近なまけてるたからか今一つ音がパッとしませんねぇ。
もっと引き込まないとって思います。
だいたい、セカンド又はサードギターはS.Yairiって言ったら怒られるかもしれませんが
S.Yairiをナッシュビルチューニングにして弾いてんですけど
まず12弦ギターの弦セットを買ってきまして、主弦側(普通のチューニング側)をオベに
副弦側をS.Yairiに張って3~6弦を1オクターブ上の音にチューニングするんですけど。
1セットで2台張れるみたいな・・・貧乏人には良い方法っす・
ま、前回はエレキの1~4弦をアコの3~6弦に張ったんですけどね。
22歳の別れなんかで有名なギターリスト石川鷹彦氏がYouTubeで
言ってたんでやってみたんすけど(笑)
ただ、普通の低音弦が高音なんで弾いてて違和感があるんですよねぇ。
もう機械的にアルペシオするしかないっすわ(;^_^A アセアセ・・・
しかし・・・あれっすねぇ~やっぱ上手くなってないって感じが多々・・・(´へ`;)はぁ
今回も何度もやり直して・・・昔あれだけ練習したの忘れちゃってます( ̄∇ ̄;)ハハハ
リハは上手くいくんですけどねぇ・・・・
レコのスイッチ押した瞬間(/||| ̄▽)/ゲッ!!!みたいな・・・
演奏してる途中に、え?今何処行ってんだっけ?みたいな
それならまだしも、わん、つー、さん、すぅー、ピ・・・あ!みたいな
第一音から間違ってんじゃねぇ~よって自分に突っ込んでますわ(-"-;A ...アセアセ
盛り上がってきて・・・そこでぇ~まちごたらいかんやろ!見たいな事も多々・・・
いつもヘッドフォンでやってますんで周りで居たら電気楽器は無音なんっすけどね。
隣近所では、outlawさん・・・・・とうとう壊れたでって言われてんじゃないでしょうか(笑)
とかなんとか言いながら、言われながら第3弾出来上がりましたオホホホ!!γ(▽´ )