待ちわびたテレフォンコール
クリックしたら始まります。
作詞 | Hikaru |
作曲 | |
演奏時間 | 4M57S |
DL容量 | 4.77MB |
ファイル形式 | MP3 |
Vo | outlaw |
AG1 | Gibson |
AG2 | Ovation |
AG3 | S.Yairi(Nashville) |
BG | AriaproUTAKE Sp Akaei |
ドラム | Pistoncollage |
キーボード |
この曲は「Happy Bright part〜U」バンドの作品です。
やっぱ歌って別れた歌ってのが結構多いっすわ(笑)
それか、俺はなにやってんだ!とか何をやってもダメっすわみたいな
主義主張みたいな歌もあるんっすけどねぇ。
当時お客さんの90%は女性やったんちゃいますかねぇ。
♂連中は身内って感じも無きにしも非ずって感じでしたかねぇ(笑)
ま、ジャカジャカとアップテンポやいったい何やってんだみたいな曲だけでは
女性に対して申し訳ないって感じでこう言うHappyな曲もあるんだよみたいな・・・
女子に対してのサービスソングですかねぇ(笑)
珍しくこの曲は主旋律を歌ってんですけど・・・
ま、何の事は無いHikaruさんのヴォーカルに上で被せるのは無理ってこってす(笑)
ソロのところはキッチリHikaruさんが歌ってましたから
主旋律は高域のパートだって思ってる人も多かったと思いますわ(-"-;A ...アセアセ
リードの旋律は私、ベースラインはHiroちゃんが作るんっすけど
まぁ、Hikaruさんからこんな風にって言われなかったら勝手に作ってます
特にHiroちゃんのヤル気ってのはベースラインを聞けば分かったりもします。
簡単に母音を弾いてる時は好みの曲ではないのではなかったかぁ(笑)
ま、今回はそう言う曲です <どんなんやねん・・・
♪話す言葉もみつからないままためらいながら受話器をあげる♪
付き合ってるに話す言葉がみつからない?
桑田さんも言ってますよねぇ「言葉に詰まるようじゃ恋は終わりね」って(笑)
逆に言葉は要らない的な事もありますし・・・・
でも、電話で無言ってのも料金嵩んでしかたないっすし・・・・(笑)
ま、この頃はまだ携帯電話なんてなかったですからねぇ。
Eメール(死語?)でも同じっすけど、家に居なかった電話に出れんし読めんかったっすけど・・・
携帯になっちゃったら、メールでも通話でも
何処に居ても受け取れる時は話せるし見れるようになっちゃいましたねぇ・・・。
まぁ便利になったんかうっとおしくなったんか・・・
昔なら、居なかったからとかPC立ち上げなかったからとか言えるんっすけどねぇ。
今はリアルタイムに来ちゃいますから・・・メールこんやん!なんてモンクもでるんっすわなぁ。
だいたい手紙っていつ見るか分からない物だったんですけどねぇ( ̄∇ ̄;)ハハハ
♪あふれる涙こらえて何か話さなくっちゃ だけど胸が一杯で言葉が出なくて♪
胸がいっぱいって・・・・
♪遠く離れて暮らす貴方が♪
結局は普通にラブラブ(死語?)なカップルでもないんだわ・・・(笑)
遠距離恋愛?彼は出張中?もしかして出向?都落ち?左遷?出稼ぎとか?オホホホ!!γ(▽´ )
ま、何らかの理由で近くには居ないって設定なんでしょうねぇ。
高校生だったら電車に乗っていく距離って遠いって感じだったかなぁ。
都会なら電車網もたくさんありますけど、田舎ではJRしかないですしねぇ。
JRが通ってないとこや琴電が通ってないとこって・・・無理って感じっすかねぇ(笑)
♪幸せいっぱい花開いて♪
これってマジでHikaruさんが作った詞なんでしょうか?
・・・( ̄  ̄;) うーん