RIVER(outlaw’s Web Band Style)
クリックしたら始まります。
作詞 | 石井竜也 |
作曲 | |
演奏時間 | 4M28S |
DL容量 | 4.56MB |
ファイル形式 | MP3 |
Vo | outlaw |
AG | Gibson |
EG | Takeder |
BG | AriaproUTAKE Sp Akaei |
ドラム | Pistoncollage |
キーボード |
この曲は石井竜也氏の曲みたいな曲っす(笑)
あまりプロの曲みたいな曲はしないんっすけどねぇ〜<結構ややこしい・・・
別企画物では3曲目ですかね(笑)
この曲は「GUNDAM SEED」のエンディング曲としてしばらく使ってた曲っすわ。
年代的にGUNDAM世代より上なんっすけどねぇ〜
私がどっちかってぇ〜と「宇宙戦艦ヤマト」や「マジンガーZ」時代っすから(-"-;A ...アセアセ
私的に「GUNDAM SEEDシリーズ」が非常に面白かったんで次の「OO(ダブルオー)」と
昔ので現在見れるTVシリーズを「W」まで見たんっすけどねぇ〜
時代の流れってか絵が幼稚に感じてそれ以後の作品は見ませんわ。
映画とかDVD物は以前からチョクチョク見てたんっすけどね。
私的には「GUNDAM SEED」と「GUNDAM SEED DESTINY」が絵やストーリ的に
最高傑作だと思っす。まぁストーリーはファーストのパクリって感も否めませんけどね(笑)
何だか悟りきってるキラ・ヤマト、いつも慌てふためいてるアスラン・ザラ
何を考えてんのか・・・・シン・アスカ・・・面白かったっす。
まぁ〜フリークさん見たいには知りませんから不幸の手紙はよこさない様に(-"-;A ...アセアセ
と!曲とは関係ない話を書いちゃいました(笑)
今回も、コード進行だけ拾って来て、後はユツベ聞きながら
音を足したり、引いたり、引いたり、引いたり・・・・<それを世間では手を抜いていると言う・・・
適当にやっつけちゃいました ( ̄∇ ̄;)ハハハ
でもあれっすねぇ〜プロの方の曲っつうのはなでこんなにコードを凝るんっすかねぇ・・・
前回の「瞳を閉じてみたいな曲」もそうやったっすけど
今回は「A♭M7(ふらっとめじゃぁせぶん)」とか「Cm on ♭B(おんふらっとびぃ〜)」やら
「F♯dim(しゃぁ〜ぷでぃみにっしゅ)」がふんだんにあったりしますわ
押さえにくい・・・( ┰_┰) シクシク
コード解析ができたりしたらそれなりに面白いんでしょうけど・・・・無理(笑)
まぁ、私がアルペシオの癖でハンマリングとかチョーキングいれるのを
譜面に起こせたらエライ事になるんでしょうけどねぇ(笑)
ですから”みたいな曲”って事ですのでオリジナルを視聴するのは
約1週間後って事でよろすく!
尚、聞く前に、ビールなら大瓶2本、ウィスキーならロックダブル1杯
日本酒なら3合は飲んでから聞いてくだされ(笑)
後、オプションで回転椅子または、バット回しも付けてお願いします・・・(-"-;A ...アセアセ
さてさて、去る2009年6月20日に某化学工業のメインテナンスの職を辞して
32,400,000秒、540,000分、9000時間、まぁ〜375日なんっすけど・・・
2010年7月1日より他県の企業に出稼ぎに行く事とあいなりますた (*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
やっぱこの不況の中では香川県で就職を見つけるのは困難だし安い・・・( ┰_┰) シクシク
って事で他所の県に行ってまいります!!!
とは言え・・・・自宅から20Km強のお隣の県なんっすけど ヾ(  ̄▽)ゞオホホホ!
まぁ・・・距離的には前の会社と変わらんなみたいな (-"-;A ...アセアセ
仕事の内容は・・・前にしてた仕事の一部って感じっすかねぇ〜
とにかく無事決まってなによりっす <他人事かよ・・・
ユツベで拝見したところギターはフェンダーのジャガーかジャズマスターに見えたんで
今回はタケだぁ〜をチョイスしちょうります。
味付けは、デジタルディレイ少々、コンプレッションサスティナー長めで
イコライザーで補正して弾いちょります。
ソロパートは、それプラスRATで歪ませてんっすが、歪ませ過ぎて
ハウリング起こしております。
まぁ〜BOSSのME-50なんっすけどね(笑)
♪何もかも上手くいかなもどかしさに 焦る気持ち抑えて♪
この世界恐慌の中なかなか中高年の就職ってありませんわぁ。
やっぱ求められるのは即戦力っす。
専門職で単価を言わなんでキツイ仕事ならそこそこありますけど
やっぱ生活がありますからそこそこ金も要るし、若くないので体が動かん(笑)
普通のホワイトカラー系の方の再就職は結構難しいんじゃないでしょうかねぇ。
かと言って、今は機械をバラしたり組んだりも面倒だなぁって感じっすけど(-"-;A ...アセアセ
まぁ〜ダメ元で受けるだけ受けてみぃ〜って感じで単価の高い順に受けて行ったんっすけど
♪悔しさを堪えて〜♪
2010年の1月から就活しだしたんっすけど、あれは2回目だったんかな?
一社採用になったんっすけど、単価が安くってお断りしましたわ。
話もずいぶん違ってましたし・・・馬鹿にしてんの?みたいな・・・
その単価じゃ職人は集まらんっすよって言いたかったっす(笑)
いまだに求人してますけどね〜そら人が集まらんわみたいな・・・・
まぁ〜そこが基準になったっすかねぇ〜
絶対そこより高給取ってやるみたいな(笑)
♪確かに君の言う通りだよ 今なら引き返せるけど
つまらない意地をはっている♪
辞めてなかったらどうなってたでしょうねぇ〜
昔からいつか辞めようとは考えてたんで辞めた事には後悔してませんけどね。
確かに意地もありましたわ。最低の会社って思いながら27年居ましたしねぇ〜。
♪歩き始めた以上〜♪
♪足掻いても手の届かない岸を目指し〜♪
ホント、雇用保険が切れて諦めてたら死活問題っすからねぇ〜
最後の手段は首でも括って生命保険で妹に後はよろしくって感じっすかねぇ〜
まぁ〜数社受けて不採用の紙が溜まってきたら凹みますわ〜(笑)
って言っても半年間でそう多くはないんですけどね〜
足掻いても手の届かない岸って感じっす。
雇用保険切れたらなぜか採用されるって話も聞きましたし(笑)
私の周りもそんなんばっかりやし(爆)
中には切れてから就活する輩も居るし・・・むちゃくちゃっすわ・・・
♪〜立ち上がる勇気を貰うのさ♪
まぁ〜救いは周りから就職しろ!って追い込まれなかった事ですかねぇ。
とにかくダメ元で受けろ!って言われましたし思いましたし。
当たって砕けて飛び散れっすわ ( ̄∇ ̄;)ハハハ
おかげで周りの元失業者より結構高給取りっす(爆)
仕事がキツイってのはありますけどねぇ(;^_^A アセアセ・・・
銭握ってナンボっすから( ̄∇ ̄;)ハハハ
♪〜夢が叶うまで♪
一応目標の47歳になるまでに再就職する。
某袋張り工場より高給を取るって目標は達成できたっす。
次の目標は・・・研修期間3ヶ月は大人しく・・・・48歳までに転職っす(爆)
<それが落ちかよ・・・_| ̄|。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。○ ガックリ
(○'ω'○)ん? では最後に・・・
コーディネーター死すべし・・・全ては青き清浄なる世界の為に・・・
バリアント打てぇ〜〜〜!ローエングリン発射!!<お( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)お( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)