右の上に見えるのがDVD-ROM
2番目       MDPlayer
3番目       FDDです。
その下の黒いのはHDDでセカンダリーを
増設出来るようになってるんですけど
収納スペ−スがありませんわ。
増設HDDは、外に置いて蓋が開いた
状態っす( ┰_┰) シクシク

左の上から、オーディオアンプ。この機種は
オーディオが独立して使える様になってます。

2番目の金属の箱が電源
3番目のスロットルがAGP
4番目のスロットルがPCI×2で、一番下に
LANボードを刺してます。
電源の向こう側にCPUがあり、丁度電源を
吊っている金属のステーの向こうに、メモリが
あります。メモリー増設には苦労しましたわ。
自分の、か細い指でも難儀でした(笑)
やっぱ専用設計のマシンだけあって
ビッチリ詰ってるって感じっすわ。